グラフィックデザイン
-
大貫卓也、関本明子ら参加「グラフィックトライアル2025」4月12日から
TOPPANが運営する印刷博物館P&Pギャラリーで、4月12日より「GRAPHIC TRIAL 2024 -FIND-」が開催される。クリエイターとTOPPANグループが持つ技術の... -
28名のスピーカーが参加、JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」開催
日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)は、4月12日(土)・13日(日)の2日間、JAGDAデザイン会議2025「Graphic Design Now」を開催する。 -
青森県立美術館・横浜美術館のVIなどを手がけた菊地敦己氏、空間の中のグラフィックをテーマに個展
東京・銀座のギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)にて、12月10日よりアートディレクター、グラフィックデザイナーの菊地敦己氏による展覧会「... -
ヤンマーが11月にデザイン展 製品やグラフィック、ヤン坊マー坊立体像など公開
ヤンマーホールディングスは11月8日から、東京・八重洲の自社ビル「YANMAR TOKYO」地下1階にて自社の関連デザインを集めた展覧会「YANMAR DESIGN ... -
副田高行デザイン、被爆者の衣服表す「ヒロシマ・アピールズ」ポスター公開
7月12日、日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)広島地区と広島国際文化財団、ヒロシマ平和創造基金の3団体が主催するキャンペーン「ヒロシマ・ア... -
日本のグラフィックデザイン300点が一堂に 東京ミッドタウンで8月25日まで
約300点の優れたデザインを総覧できる企画展「日本のグラフィックデザイン2024」が7月1日からスタートした。港区の「東京ミッドタウン・デザイン... -
宮田識氏率いるD-BROS、30年の歩みを振り返る企画展を開催
東京・池尻大橋のOFS GALLERYにて、D-BROSの企画展【「時」と Graphic Design ー過去と未来とー】が開催中だ。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか