グーグル
-
Androidでもプライバシー配慮 グーグル、アップルを批判
プライバシー保護のための代替手段が提供されなければ、既存ツールの大幅な制限は効果が低いと主張した。 -
広告で個人特定を大幅に制限 グーグル、新技術を発表
米グーグルは1月26日、オンライン広告を表示する際の新たな仕組みとして「Topics API」を発表した。23年に同社のブラウザー「Chrome」で対応終了予... -
「解き放とう、日本の可能性を。デジタルの力で」 20周年を迎えたグーグル日本法人のミッションとビジョンとは?
2021年はグーグル日本法人にとって20周年という節目の年でした。グーグル合同会社 代表 奥山真司氏に、20周年を迎えたグーグル日本法人のミッショ... -
グーグル、広告主についての情報開示を強化 2022年から各国で
米グーグルは10月12日、同社サービスに広告を出稿している企業(=広告主)についての情報開示を強化すると発表した。 -
フランスの小売から見えたヒント ——「非計画購買」を拡大させる視点
かつての広告会社時代の同期で、現在フランスでライター/コピーライターとして暮らしている山田さんのフランスのレポートをお届けします。山田さ... -
グーグル日本法人代表に奥山真司氏が就任
グーグル日本法人は2月1日付で、グーグル日本法人代表代表に奥山真司(おくやま・しんじ)氏が就任したと発表した。 -
ニールセン・グローバル・メディア、フェイスブック ジャパン、グーグルが「マーケティング・ミックス・コンソーシアム」を発足
ニールセン・グローバル・メディアは、フェイスブック ジャパン、グーグルと共同で12月2日、「マーケティング・ミックス・コンソーシアム(MMC)」...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏