コピーライター
-
TCC最高新人賞(2024年度)は原田堅介氏(CHERRY)に、タマノイ酢「すしのこ」ラジオCM他
東京コピーライターズクラブ(TCC)は、6月にTCC賞審査会を実施。その審査を経て、○○人の応募の中から2024年度TCC最高新人賞 1名と新人賞18名を決... -
コピーライターという職業がなくなったとしても。(片岡良子)〜『言葉からの自由 コピーライターの思考と視点』に寄せて
『宣伝会議のこの本、どんな本?』では、弊社が刊行した書籍の、内容と性格を感じていただけるよう、本のテーマを掘り下げるような解説を掲載して... -
コピーで、どうすれば「変化」を共有できるのか?
出張講座もいよいよ今回が最終回です。コトバのチカラを究める方法を3回にわたって探りましたが「もう3回目かー」と感じる人も「まだ3回目かー」と... -
コピーで、どうすれば「選択」してもらえるのか?
日々の実務でコピーや文章を書いているときにイマイチ刺さっていないと感じているものの、それをどうすれば克服できるのか、試行錯誤をしている方... -
コピーで、どうすれば「共感」を獲得できるのか?
宣伝会議の「オンデマンド版コピーライティング実践講座」で添削講師を務めるかんべ笑会の神戸海知代氏が、アドタイ出張講座として、コトバのチカ... -
20年前に「コピーライター養成講座」で共に学んだ3人が今思うこと
1999年に本講座を修了した久冨和寿さん、神谷みめいさん、水谷秀明さんが体験講座に登壇し、当時について振り返りました。3人は、20年以上経った今... -
【オンライン/無料セミナー】課題の本質を見抜き、解決するアイデアとは? 1月29日(土)開催
本体験講座では、講義内でインサイトをテーマに、クライアント企業が伝えたいことと、生活者が見ようと思うメッセージとは何かを踏まえ、コピー開...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか