コピー年鑑2020
-
コピーライティングが持つアート性——『コピー年鑑2020』に寄せて アートディレクター 中島祥文
『コピー年鑑』をアートディレクターはどう捉えているか。それはコピーライターという「人」を探すことだと感じている。今、活気のある人の広告は... -
栗田雅俊氏・尾上永晃氏登壇、SNSからコピー年鑑までを語るTCCイベントが5月28日に開催
東京コピーライターズクラブは、5月28日に東京・六本木の文喫にて、「TCCことばカフェ」Vol.10となる「広告の弟です。すべてをお話します。~SNSか... -
『コピー年鑑2020』刊行記念、照井晶博・色部義昭・小杉幸一によるトークイベントを開催
東京コピーライターズクラブが2020年という特別な年に選んだ広告コピー。その優秀作品を収めた『コピー年鑑2020』の刊行を記念して、4月9日に東京... -
東京コピーライターズクラブが選んだ2020を代表する広告コピー784作品を収録、『コピー年鑑2020』発売
東京コピーライターズクラブ(TCC)が、その年の優れた広告コピーを選び、讃えるTCC賞。年一度のTCC賞審査会を通過した優れた広告を掲載した『コピ... -
2020年度TCC賞グランプリは、古川雅之氏の金鳥ラジオCM「G 作家の⼩部屋」シリーズ
東京コピーライターズクラブによる、2020年度 TCC賞グランプリ、TCC賞、TCC審査委員長賞が決定した。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏