コラム
-
漫才には勝てない…挫折から生まれたラジオCM「G作家の小部屋」
ラジオ好きコピーライターの正樂地咲さんによるコラム、「名作ラジオCMの時間」。前回に続き、スペシャルゲストとして、大日本除虫菊(金鳥)など... -
休日のルーティンが仕事の成果に影響する!? デジタル人材のオフの過ごし方
マーケティング×デジタル×プロジェクトマネジメントを兼ね備えた人材を目指すあなたへ、成長のヒントを様々な切り口で解説していく本コラム。 -
21時間目:書籍『伝説の授業採集』を読んだ先生方と、伝説の授業採集ワークショップをやってみた。
2022年9月に発売し、好評につき重版3刷が決定した『好奇心とクリエイティビティを引き出す 伝説の授業採集』。著者の倉成英俊さんの元には、いま... -
広報エージェンシーの1社1担当制を確立した、カール・バイヤー
本連載7回でご紹介した、第一次世界大戦中に活動したCPI(広報委員会、ウィルソン大統領が1917年に設立)は、エドワード・バーネイズをはじめ、そ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例