スタートアップ
-
博報堂G、鈴木おさむ運営のファンドに出資 エンタメ領域等で協業
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは8日、ゴーイングメリー社および鈴木おさむ氏が運営するスタートアップファクトリー1号有限責任事業組合... -
都市と地方を軽やかに行き来する生活様式を提案する、SANUのマーケティング戦略
生活者の意識・行動の変化が激しい時代。生活者の支持を得るブランドになるためには市場の動向に合わせてスピーディーな意思決定も必要です。 -
未活用素材の潜在可能性に着目 エシカル・スピリッツのマーケティング戦略
生活者の意識・行動の変化が激しい時代。生活者の支持を得るブランドになるためには市場の動向に合わせてスピーディーな意思決定も必要です。 -
必要なのは「曖昧力」?ギフティがCCOを設けた理由
eギフトのプラットフォーム事業を展開するギフティは、2019年12月、CCO(チーフ・クリエイティブ・オフィサー)のポジションを新設した。 -
ディノス・セシールが、Cookieレスで高精度ネット広告配信を行うスタートアップに出資
ディノス・セシールは1月17日、自然言語処理技術を活用したWeb広告事業を展開する、スタートアップ企業のスリーアイズ(本社、山形県米沢市)に対... -
電通が京都にコワーキング施設「engawa KYOTO」を開設 「Plug and Play Japan」と共同でスタートアップ支援も
電通は7月22日、京都市の四条・烏丸エリアに個人や企業を対象とした会員制コワーキング施設「engawa KYOTO」をオープンした。 -
社会に広がる情報発信者 広報素材の用意もDIYで簡単に
プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を運営するPR TIMESは、2018年8月にスポーツの情報発信支援プロジェクトとして「SPORTS TIMES」を立ち上げ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例