スノーピーク
-
スノーピーク、常務執行役員CIO(24年7月1日付)
スノーピークは2024年6月13日、現=執行役員DX戦略本部長の飯田氏が、常務執行役員に昇格し、CIO=最高情報責任者を兼務する人事を発表した。着任... -
デザインするように経営し、経営するようにデザインする【ブレーン創刊60周年企画】
2018年、経済産業省と特許庁から報告書が発表された「デザイン経営」。事業の変革や組織文化の形成にこそデザインの力が必要という認識が広がりつ... -
ルクア大阪、「そとあそびしよう。」をテーマに初のアウトドアゾーンをオープン
JR西日本SC開発は9月18日、運営するファッションビル「ルクア大阪」(大阪市)に初のアウトドアゾーン「LUCUA OUTDOOR from ALBi」(ルクア アウト... -
企業としてのメッセージをどう発信するべきか
「DESIGN&DESIGNERS」を標榜する広告制作専門会社、ライトパブリシティ。同社が主催したセミナーのテーマは、コーポレートブランディングだ。 -
コーポレートブランディングセミナー~これからの社内外へのメッセージの伝え方とは~
本セミナーでは、企業としての考え方や向かう方向性を社内にどのように伝え、浸透させているのか、また、広告をせずともお客さまへのブランドイメ... -
アップル、トヨタ、スノーピークにみるブランド価値の共創
ある製品やサービスに出会って、「本当に良かった」とか「誰かに話したい」と思ったことはありますか?それは今も使い続けているものですか?その...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏