セールスフォース・ドットコム
-
二階堂ふみが長台詞を決めるセールスフォース新CM、脚本は岩崎う大
セールスフォース・ドットコムは1月12日から、二階堂ふみを新たに起用したテレビCM「次の世界へ。つながる」篇の放映を開始した。同社では日本の俳... -
セールスフォース・ドットコムがセールスフォース・ジャパンに社名変更
セールスフォース・ドットコムは2022年2月1日付で本社を移転し、社名を「株式会社セールスフォース・ジャパン」に変更する。 同社は米国セールスフ... -
「BtoBマーケを社内で受け入れてもらうには」奮闘の活用事例 ――セールスフォース・ドットコム Pardotユーザー限定イベントレポート
セールスフォース・ドットコムは9月9日、同社のイベントであるConnections to Youの開催に合わせ、マーケティングオートメーション「Salesforce Pa... -
バーチャルイベントの未来を示す「Salesforce Live:Japan」が開催に
6月1日から4日まで、セールスフォース・ドットコムは、バーチャルイベント「Salesforce Live:Japan」を開催。4日間にわたり、140を超えるセッショ... -
ワンカットが生み出す無限の可能性 セールスフォース・ドットコムがCMのティザー映像公開
セールスフォース・ドットコムは5月19日、「次の世界へ」シリーズ第2弾CMのティザー映像「次の世界へ。Salesforce LIVE」篇を公開した。本編は、6... -
アドタイ・デイズ2021「データマーケティングの新境地」をテーマにソニーマーケティングの橋本好真氏が登壇決定
4日間を通して様々なテーマのセミナーが開催されるアドタイ・デイズ。3月17日13時開始のセミナー「データマーケティングの新境地」には、ソニーマ... -
オンラインスピーチの正解は “三密回避”が分かる背景×自分を大きく見せること
コロナ禍で新たな現実に直面しながら試行錯誤した2020年。記者会見や大掛かりなプレゼン、キーノートスピーチなどの方法も大きく様変わりした。中...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏