ソーシャルビジネス
-
「フェーズフリー」に見る世の中の機運をつくる、コミュニケーションとは?
前回のコラムを更新した10月は、まだ20度前後の気温でしたが、秋を通り越し冬へ、あっという間に師走になり今年も残りあとわずかになりました。皆... -
「エコ」に「D&I」新しい言葉や概念はどのように浸透していったのか?
皆さん、パリ2024パラリンピックはご覧になられたでしょうか? 史上初の50-50到達の話題でネットもメディアも持ち切りですが(お彼岸に執筆)、パ... -
NEC→復興庁→トーマツの仕事を通じて考えた、“サラリーマン”だからこそできる社会課題解決!
皆さん、初めまして。今回から4回限定で、僭越ですがコミュニケーションについてのコラムを連載させていただくことになりました監査法人トーマツ・...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例