タノシナル
-
“脱ロジカル発想”でココロを揺さぶる社内イベントをつくる
「楽しくなる」をモットーに2012年の創業以来、数多くの社内イベントの企画制作やプロモーション企画の運営を行うタノシナル。今回は、“脱ロジカル... -
社長が絶賛!社員は共感!担当者は感動!「オンライン社内イベント」成功実例
結果を出すコンテンツ作りが難しいという声も聞こえてくる。数千人規模のオンライン社内イベントで従業員の満足度が過去最高の結果となった事例に... -
理念浸透のニューノーマル!「オンライン総会」で行動変容を起こす
コロナ苦境の今、社内コミュニケーションで、重要性が高まっていること。それは、企業理念のもと社員の心をひとつにすることだ。社員の一体感を醸... -
オンライン社員総会のイノベーション 、2500人×経営陣でディスカッション
2020年2月、乃村工藝社グループが中期経営計画発表のLIVE配信を行った。国内外約2500人の社員が同時視聴。チャット投稿も3000件を超え、活発なディ... -
社内コミュニケーションの突破口「伝わる動画」の制作・発注の仕方
インターナルコミュニケーションのツールとして、動画の活用が広がっている。社内に「伝わる」動画を制作するために、知っておきたいポイントや手... -
「アドタイ・デイズ2019(春)」 注目企業を紹介!講演事前レポート(日本郵便、トレジャーデータ、タノシナル、ADKクリエイティブ・ワン)
宣伝会議は4月23日、24日の2日間、東京国際フォーラム(東京・千代田区)にて、「アドタイ・デイズ2019(春)」を開催する。 -
人気情報バラエティー番組を手掛けた制作者が考える “伝わる”“楽しめる”社内向け動画の作り方
動画制作やイベント企画などを手がける「タノシナル」(東京・江東)。テレビ番組制作に20年以上携わってきた福島ツトム代表が、従業員に伝わりや...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか