デジタルコンテンツ
-
総務大臣賞は「ゴジラ-1.0」、功労章に桜井政博氏、30周年記念特別賞に村井 純氏 ―第30回AMDアワード授賞式が開催に
一般社団法人デジタルメディア協会は3月25日、東京・帝国ホテルにてデジタルメディア業界の発展を目指し、優れたデジタル・コンテンツなどの制作者... -
ブラウザーで手軽にAR コンテンツをパッケージ提供 アクア
デジタルコンテンツ制作事業を手がけるアクアは7月1日、Webブラウザー上で動くAR(拡張現実)技術を用いたコンテンツパッケージ8種の提供を始めた。 -
JAROへの苦情件数が過去最多に 在宅時間が増えデジタル・通販関連で増加
日本広告審査機構(JARO)は6月18日、2020年度の広告審査に関する統計をまとめた。総受付件数は過去最多の1万5100件で、前年度比120.9%となった。 -
「健康食品」のネット広告に苦情 2018年度上半期のJARO広告審査統計
日本広告審査機構(JARO)は18日、2018年度上半期の広告審査に関する統計をまとめた。苦情や問い合わせなどの相談受付総件数は5237件(前年度比99....
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例