パンデミック
-
メディアやブランドに対する信頼度が低下「2021 エデルマン・トラストバロメーター」調査結果発表
エデルマン・ジャパンは21日、今年で21年目となるグローバルな信頼度調査「2021 エデルマン・トラストバロメーター」の日本の調査結果を発表した。 -
記者会見時、マスクは外す?外したマスクはどこに置く?
パンデミックから1年。この間に完全にスタンダードとなったのがマスク着用だ。ブランディングの観点からみて、記者会見など大勢の人に見られている... -
2020年は、最悪の年なのか。最高の年なのか。
こんにちは。これまで6回にわたって、ロサンゼルスからアメリカと日本における働き方の違い、最新クリエイティブの事例やブランディングをテーマに... -
こんな時でも、こんな時だからこそ 僕らのモチベーションをあげてくれる広告たち
今回のコラムは、コロナに関してはちょっと閑話休題。今回は、ここ1年ほどの間で、こちらアメリカで話題になったキャンペーンや目立った広告につい... -
4割が「コロナ終息後も、オンラインでの買い物を続けると回答」 加速する購買行動のデジタル化
アクセンチュアは5月20日、新型コロナウイルスのパンデミックの結果、世界の消費者の購買優先度、購買決定、行動パターンの変化について調査した結...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例