フラクタ
-
FRACTAが推進する、 新時代の「ブランド成長支援」 ―「FRACTAインターナルブランディングLab」スタート
企業がブランディングを推進する際には、ブランドコンセプトの策定やデザイン、さらに対外的なコミュニケーションに目が向きがちだが、実際にブラ... -
創業100年超の製紙メーカーが取り組む、新たなBtoC衛生用品ブランドとはーーフラクタ
新聞、出版などBtoBの製紙市場が縮小傾向にあるなか、創業100年を超える丸住製紙は、初となるBtoCの衛生用品ブランドを立ち上げた。自走できるブラ... -
蔵元が自ら日本酒・焼酎の魅力を発信 顧客に想いを届けるECサイトとはーーフラクタ
日本酒及び本格焼酎の蔵元が集まる一般社団法人のJSP(ジャパン・サケ・ショウチュウ・プラットフォーム)は、日本酒・本格焼酎の魅力を発信する、... -
企業の純粋な情熱をいかに表現するか? 「FunLogy」の想いを形にしたブランド戦略
「今日は、もっとたのしくできる。」をタグラインに、生活者の日々の暮らしを楽しくするための家電を販売する、Sandlots(サンドロッツ)社が手掛... -
「今」知るべき、ナショナルブランドのD to Cの在り方をお伝えします。
宣伝会議の名古屋・大阪の各本部で7月14日~15日の2日間に開催される「SIMC2021リージョナル」に、DtoCブランドの支援をしているフラクタの代表が登... -
「昆虫食」から「サーキュラーフード」へ価値転換 徳島大学発スタートアップが始めるD2C
コオロギとテクノロジーを組み合わせ、世界的なタンパク質不足やフードロスなど社会課題の解決に挑むフードテックベンチャー、グリラス。グリラス... -
博報堂グループとフラクタ、大企業向けD2Cサイト構築支援ソリューションの提供を開始
博報堂と博報堂プロダクツは、フラクタと共同で、マルチチャネルコマースプラットフォームの「Shopify(ショッピファイ)」を活用し、D2C サイトの...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか