ブランド
-
新刊『デザインをつくる イメージをつくる ブランドをつくる』(工藤青石著)発売
3月17日に、書籍『デザインをつくる イメージをつくる ブランドをつくる』(工藤青石著)が全国の有力書店とオンライン書店で発売となりました。 -
鼻セレブがスキンケアラインを立ち上げ ブランド誕生から20年で初
王子ネピアは2月27日、同社初となるスキンケアライン「ネピア 鼻セレブ スキンリズム」を発表した。 -
ロングセラー商品再成長の鍵を握る「CEP」とは ブランド戦略に新機軸
大広の大政剛氏とコレクシアの村山幹朗氏が11月28日、29日に開かれた「宣伝会議サミット2024」に登壇し、「ブランド成長の新戦略!新たな視点で“未... -
策定から4年、パーパスブランディングがもたらした「ぐるなび」社員の行動変革
たきコーポレーションの社内カンパニー「IGI」は、ブランドデザインやCI・VIの企画制作を得意としている。このほど、IGIが主催し「パーパスブラン... -
「NEC像」を形成する、デザイン組織のあり方とは?
メディア環境、市場環境が変化を遂げる中、生活者とブランドの接点をつくり、さらにその関係性を深めていくマーケティングやコミュニケーションに... -
グローバルスローガン再定義から始まる、「ホンダらしさ」を実現する仕組み
現在発売中の月刊『宣伝会議』8月号では「人材・組織・施策の課題と戦略2024」をテーマに、広告・マーケティング部門の責任者の皆さまに現状の課題... -
夏季の売上増を図るスキンケア商品 海の家コラボでオールシーズンアピール、ニベア花王
【20~30代の若年層を中心に紫外線対策を訴求】 ニベア花王は7月1日~9月1日、神奈川県藤沢市の「片瀬東浜海水浴場」で、海の家とのコラボキャンペ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは