ブランド
-
生成AIでブランドもクリエイティブもコモディティになる(鈴木 健氏)
「AdverTimes.(アドバタイムズ/アドタイ)」は2024年6月に20周年を迎えました。2004年に新聞として創刊、2010年からオンラインがスタートし現在... -
モスバーガー、デザートを生協宅配で発売 ブランド活用で収益多角化
モスフードサービスは10月11日、運営する「モスバーガー」店頭で販売しているデザート「ひんやりドルチェ ベイクドチーズ」を、生活共同組合(生協... -
コロナ禍での適切な情報発信とメディア露出を実現した、ダイキン工業のブランド戦略
「空気で答えを出す会社」を企業スローガンに掲げるダイキン工業のコロナ禍でのコミュニケーション施策が、昨年度の「PRアワードグランプリ2020」... -
日本はブランドが本当に未熟で市場が特殊なのか? 日本語と日本文化から考える
前回のコラム「日本のブランドロゴにAppleのようなシンボルがないのは、なぜか?」では、なぜ日本企業のブランドロゴには文字を使ったものが多いの... -
ブランド動画って必要ですか? 存在意義を改めて問い直す
動画共有サイトやSNSが普及するに伴い、私たちが情報、特に広告に接する機会は増えている。しかし広告は、必ずしも歓迎されるわけではない。こうし... -
不可測の時代に私たちはどう変化するか R/GAトップへのインタビュー
総務省が7月6日に発表した、2021年5月の消費支出は1世帯(2人以上)あたり28万1063円だった。前年同月では上回っているものの、一昨年の19年5月に... -
ブランディングはクライアントが主役 主役が楽しめるためのパートナーという在り方
ブランドづくりの主役はクライアントであり、クライアントが自分たちの魅力をより深く理解することがブランディングの原動力になると考えるツバメヤ。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景