ブレーン
-
未来を示すデザイン ものづくり伝統企業のリブランディング/『ブレーン』6月号発売
「ものづくり」の伝統企業やブランドが顔つきを変える、いわゆる“ リブランディング” に取り組む際、そこにはあらゆる局面で未来を描き出して伝え... -
「銀座ソニーパーク」「横浜美術館」他 いま、人を呼び込む空間デザイン/『ブレーン』4月号発売
企業や団体が新たに取り組む事業やプロジェクトにクリエイターが参画する際、一体どのように課題を抽出しているのか――。 -
クリエイターは「事業成長」にどう貢献すべきか?/『ブレーン』3月号発売
企業や団体が新たに取り組む事業やプロジェクトにクリエイターが参画する際、一体どのように課題を抽出しているのか――。一方的な提案ではなく、事... -
古川裕也氏×福部明浩氏対談「フィルムとはなにか その普遍的価値と新しいつくりかた」
2024年のACC TOKYO CREATIVITY AWARDSフィルム部門で審査員を務めたクリエイティブディレクターの古川裕也さんと福部明浩さん。時代を象徴する広告... -
いま、CMを真正面から考える「広告再考2025」/『ブレーン』2025年2月号
AIがあらゆる企画発想の現場に浸透する中で、2024年もさまざまな広告コミュニケーションの打ち手や新たなチャレンジが生まれました。そのような中... -
総勢21社が回答「2025年の広告クリエイティブ、何に注力しますか?」/月刊『ブレーン』2025年1月号
いつもクリエイティブ面で活気のある広告主企業は、広告会社やクリエイターたちにどんなオリエンテーションを実施し、提案を受けているのか。2024 ... -
共感と意外性を生み出す縦型ショートドラマのつくり方
昨今、縦型動画の中でもひときわ存在感を放つ「ショートドラマ」というジャンル。数多ある縦型動画プラットフォームの中で、見られる・シェアされ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例