プランナー
-
トッププランナー3名が「勝てる企画書」のノウハウを公開
渾身の企画書をつくって企業や社内でプレゼンしても、なかなか通らない……。そんな悔しさを抱えているプランナーも多いのではないでしょうか。今回... -
POP広告の最優秀作品が発表 イプサ「IPSA MEレコメンダー」に
日本プロモーショナル・マーケティング協会(JPM)は11月27日、「JPMアワード」の受賞者を発表。「第53回 日本プロモーショナル・マーケティングシ... -
2024年度、最も優れたプランナー「JPM THE PLANNER」に関谷“アネーロ”拓巳氏
日本プロモーショナル・マーケティング協会(JPM)は11月27日、「第53回 日本プロモーショナル・マーケティングショー 2024」に、2024年度最も優れ... -
あなたの企画力はどれくらい? 有名ブランドの課題を解決する「企画」を考えてみよう!
ゴールデンウィーク間近ですが、緊急事態宣言など新型コロナが原因で予定をキャンセルした方もいるのではないでしょうか。そのような中、何か有意... -
自分たちにだけ都合のいい提案でコンペに敗北した話
前回のコラムでは「戦略を持たずに戦ってはいけない」という法則を紹介しました。 勝つためには、「自社の強みを活かす」ことは非常に有用な戦略... -
戦略を持たずに戦ってコンペに敗北した話
皆さんは、競合コンペにどうやって勝ちますか?何の戦略もないままに、アイデア出しや企画書の作成を進めてしまってはいないでしょうか。これから... -
ルールを知らぬまま戦って敗北したコンペの話
競合コンペに参加する際、「どんなルールで審査が行われ、勝敗が決するのか」「どうすれば得点をあげられるのか」「クライアントは何を基準にして...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏