ヘラルボニー
-
橋口幸生×桑山知之「いま、ブランドに求められるクリエイティブ・エシックスとは?」
クリエイティブディレクター橋口幸生さんの著書『クリエイティブ・エシックスの時代』の刊行を記念し、青山ブックセンターで対談イベントが開催さ... -
ヘラルボニー契約作家のアートがビニール傘を彩る 5月には日傘も
ワールドパーティーが展開する傘ブランド「Wpc.(ダブリュピーシー)」は、障害のイメージ変容と福祉を起点に新たな文化の創出を目指すヘラルボニー... -
ヘラルボニー松田崇弥氏・松田文登氏が、芸術選奨 文部科学大臣新人賞を受賞
ヘラルボニー 代表取締役Co-CEOの松田崇弥氏・松田文登氏が、文化庁が毎年芸術各分野で優れた業績を挙げた芸術家等を顕彰する賞「芸術選奨」におい... -
ヘラルボニー 松田崇弥さん×松永光弘さん トークイベント参加者募集(3月18日開催)
さまざまな分野で広告的発想を活かして活躍している方にお話を伺っていくシリーズ企画「広告的発想ってこう使うんだ!会議」。3月18日に開催される... -
ヘラルボニー、銀座に都内初の常設店オープン 「障害への価値観が変わる」体験を提供
ヘラルボニーは1月31日、東京・銀座レンガ通り沿いにヘラルボニー初となる都内の常設店舗「HERALBONY LABORATORY GINZA(ヘラルボニー ラボラトリ... -
ヘラルボニーがロゴを一新 デザインは水野学氏
ヘラルボニーは、コーポレートロゴおよび自社ブランド「HERALBONY」のロゴデザインを刷新。ロゴデザインはクリエイティブディレクターの水野学氏が... -
「鳥肌が立つ、確定申告がある。」、福祉事業ユニット・ヘラルボニーが霞ケ関駅他で企業ポスターを掲出
「異彩を、放て。」をミッションに、福祉領域の拡張を見据えた多様な事業を展開するヘラルボニーは、1月31日に企業広告となるポスターを、東京メト...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例