マガジンハウス
-
『Hanako』がSDGsテーマの駅ナカ売店をプロデュース
東急大井町線の等々力駅のホームに6月28日、SDGsをテーマとした新業態の駅ナカ売店「Hanako Stand」の1号店がオープンした。マガジンハウスのライ... -
多様なジャンルのカルチャーを発信 読者とのタッチポイントをいかに拡張するか
独自の世界観を持つ雑誌ブランド群で、年令軸に捉われない幅広いターゲットをカバーするマガジンハウス。広告会社を経て、2020年10月に新しく設立... -
マガジンハウスならではの「世界観を創る力」を生かす!編集者の力を開放するための組織変革
2020年10月に設立された、マガジンハウスのブランドビジネス部。メンバーには執行役員や局長、若手の社員など、編集部以外のすべての組織の代表者... -
【参加無料】「宣伝会議雑誌LIVE」no.2 1月13日(水)14時~
株式会社宣伝会議発行の月刊『宣伝会議』が、1月13日(水)14時~15時30分の時間にて、『宣伝会議』雑誌LIVEを配信します。視聴は無料です。 -
グランプリは大塚製薬「ポカリスエット」 日本マーケティング大賞表彰式が開催に
日本マーケティング協会は6月21日、東京・赤坂インターシティコンファレンスにて、第11回「日本マーケティング大賞」の表彰式を開催した。今回は「... -
2018年上半期ナンバーワン本『君たちはどう生きるか』はなぜ共感を生むのか
2018年上半期、各販売会社のランキングの1位を総なめした『漫画 君たちはどう生きるか』。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例