ミツカン
-
商品開発とデザインを同時進行、ミツカンのD2C「ZENB」誕生の舞台裏
ミツカンは2019年3月5日、同社初のD2Cブランド「ZENB(ゼンブ)」をローンチした。コンセプトは、「『食べる』のぜんぶを、新しく。」。国内外で商... -
キッコーマンなど食品メーカー6社がTwitter企画「#うちで食べよう」スタート
キッコーマンなど食品メーカー6社はTwitterへのレシピ投稿企画「 #うちで食べよう 」をスタートした。毎週共通の食材テーマを1つ設定し、Twitterに... -
【参加費無料】10月25日「インターネットマーケティングフォーラム名古屋」開催に!
10月25日開催の「宣伝会議インターネットマーケティングフォーラム名古屋」では、中部エリアの企業の課題感に合わせ、事業者側のマーケティング責... -
流通×メーカーで販売売上が30%向上! ライフから学ぶ店頭サイネージの活用法
「ライフ」の店舗に「DELISH KITCHEN」の店頭デジタルサイネージが導入され、全国の約270店舗に設置。今回、「DELISH KITCHEN」を用いてミツカンと... -
ミツカン×日清オイリオが取り組む クロスカテゴリープロモーションとは
2019年1月に新商品「VINEGAR Style」シリーズを発売したミツカンと、“かけるオイル”を提案する日清オイリオは、新しい食習慣の提案を... -
赤城乳業、ミツカン、BAKE…成功企業の取り組みに見る、真の「お客さま目線」
最新のマーケティングトレンドを踏まえ、ケーススタディや分析データをもとに最適な戦略や手法について議論してきた「インサイトスコープ Project...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例