ユニクロ
-
シソンヌが「年末年始のこんな人、いるいる」を演じた、ユニクロ年末祭・新年祭の動画
ユニクロは、2024年12月20日~31日までに年末祭を、2025年1月1日~9日までに新年祭を店頭・オンラインストアで開催。 -
良いシリーズCMには、明確なブランドミッションと優れたスタッフがいる/ユニクロ
サザンオールスターズの往年のヒットナンバーに乗せて、心地よい世界観が描かれる近年のユニクロのシリーズ。 -
猛暑でユニクロ・イトーヨーカドーは店舗が青色に 夏のクールダウン販促をのぞき見
梅雨明け前の時点で、すでに記録的な猛暑が続き、今年の夏もまた一段と暑くなりそうです。そんな中で高まるのが消費者のクールダウンニーズ。その... -
ユニクロ「#unfelt sensations」想像を超えた履き心地を表現
ユニクロがエアリズムウルトラシームレスボクサーブリーフのグローバルキャンペーン「#unfelt sensations」を実施した。 -
ユニクロの父の日広告に、まる子の父・ヒロシが登場。顔が赤くなった、その理由は?
父の日を目前に控えた2023年6月14日の朝、ユニクロは朝日新聞に「父の日」広告を出稿。今年の母の日に続いて、「ちびまる子ちゃん」のまる子が、父... -
心の奥でつながっている母と子の本音を伝えるユニクロ「母の日」広告に、ちびまる子ちゃん母子が登場
2023年5月10日の朝日新聞・中日・東京新聞の朝刊に、ユニクロの「母の日」(5月14日)の広告が掲載された。今年、「母の日」広告に登場したのは、...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い
-
ピンタレスト・ジャパン
ECサイトで3万人超の新規ユーザー流入も Pinterestの広告効果とは
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?
-
Uber Japan
ユーザーのモーメントを的確に捉えるUber広告の活用法