企業広告
-
最後もコンペに敗北した話。ただし、いい負け方について
このコラムもいよいよ6回目。今回が最終回となります。これまでさんざん負けた話ばかりしてきましたので、最後ぐらいは勝った話をしてもいいかと思... -
現状を戦時中に重ねて警鐘を鳴らす 宝島社が全国紙3紙に広告掲出
宝島社は5月11日、朝日、読売、日経新聞各紙全国版の朝刊に、見開き全30段で企業広告『このままじゃ、政治に殺される。』を出稿した。 -
凸版印刷、大泉洋・成田凌を起用し企業広告「突破(TOPPA)する会社」を宣言
凸版印刷は4月1日から、新たな企業広告「すべてを突破する。TOPPA!!! TOPPAN」を開始した。大泉洋と成田凌を起用し、テレビCMや交通広告、Web広告... -
大林組企業CM「こう見えて130歳?」“大林組”を擬人化したキャラクターを佐藤健が熱演
大林組は、2021年1月から展開している企業広告シリーズの最新作として、俳優の佐藤健と矢本悠馬が出演する新テレビCMの放映を4月1日から開始した。 -
震災から10年 河北新報、全国からの支援に256枚の写真で「ありがとう」
河北新報社(宮城県)は東日本大震災発生から10年を迎えた3月11日、『河北新報』朝刊に企業広告「震災10年の感謝を全国に。」を掲出。特設サイトで... -
「ウソはよくない。」PR TIMESの新聞広告、4月1日は夢を語る日に
プレスリリース配信事業を行うPR TIMESは2月25日、日本経済新聞に企業広告を掲載。そこには「ウソはよくない。」「4月1日、April Foolを、April Dr... -
【社長インタビュー】正月広告「静岡新聞SBSは、マスコミをやめる。」はなぜ生まれたのか
1月11日付の静岡新聞朝刊で、11面から14面にかけて静岡新聞SBS(静岡新聞社と静岡放送)の企業広告が掲載された。この広告に込めた想いを、社長の...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例