博報堂DYメディアパートナーズ
-
【博報堂DYメディアパートナーズ 年頭所感】時代の転換期に、新たな挑戦で力強く動く一年に。
旧年中は、博報堂DYメディアパートナーズに格別のご厚情を賜り、心より御礼申し上げます。2024年を振り返りますと、社会、政治、経済、そして文... -
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズを統合 2025年4月から
博報堂DYホールディングスは12月13日、事業子会社の博報堂と博報堂DYメディアパートナーズを2025年4月1日付で統合すると発表した。博報堂DY... -
初めてのテレビCM出稿、過去14年間の広告主を分析 スモールスタート化が加速
博報堂DYメディアパートナーズの研究開発コミュニティ「TV AaaS Lab(テレビアースラボ)」が9月4日、「テレビCM初出稿広告主分析2010-2024」の... -
博報堂G、鈴木おさむ運営のファンドに出資 エンタメ領域等で協業
博報堂と博報堂DYメディアパートナーズは8日、ゴーイングメリー社および鈴木おさむ氏が運営するスタートアップファクトリー1号有限責任事業組合... -
広告主設定のKPIに基づきテレビ CM の放映枠や素材を組み替えて最適化 「TV AaaS」がAIを活用した新機能の提供を開始
博報堂DYメディアパートナーズは3月29日、「TV AaaS Formation Optimizer」の提供開始を発表した。 -
ルンバのメディア戦略を次のフェーズへと進化させるため、 「1リーチの価値」を再定義したい
デジタルからテレビをはじめとするマスメディア、さらには店頭行動までがデータで一本につながるようになったことで、メディア投資戦略にイノベー... -
テレビCMでオンライン行動を喚起 社会課題に向き合う、「アキサポ」のテレビCM戦略
デジタルからテレビをはじめとするマスメディア、さらにオフラインの店頭での行動までがデータでつながるようになった時代。メディア投資戦略にイ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い
-
ピンタレスト・ジャパン
ECサイトで3万人超の新規ユーザー流入も Pinterestの広告効果とは
-
産業編集センター
企業理念の浸透に向けた、インターナルコミュニケーションの具体的手法
-
ピンタレスト・ジャパン
ユーザー行動の可視化が顧客体験(CX)向上のカギに。その具体的取り組みを紹介
-
ピンタレスト・ジャパン
顧客から選ばれるために必要な、これからのデジタル活用マーケティングとは
-
ピンタレスト・ジャパン
多様化する顧客の価値観を正しく把握するためには、何が必要なのか?
-
アトムストーリー
リブランディングにおける理想的なチーム、共感を生むPR戦略とは?
-
Uber Japan
ユーザーのモーメントを的確に捉えるUber広告の活用法
-
インテージ・NTTドコモ
ブランドを効果的に伝え、顧客への定着を図るプロモーション戦略とは?
-
インテージ・NTTドコモ
これまで以上の売上成長、話題化を図るプロモーション戦略とは?
-
スポティファイジャパン
Spotify広告のテレビCMを上回る効果! 資生堂が築いた若年層とのポジティブなつながり