味の素
-
味の素、QuizKnockコラボ第2弾 アミノ酸を学ぶ「白い粉麻雀」とは?
味の素は3月23日、QuizKnockコラボのYouTube動画とWeb記事を公開した。味の素が創業以来100年以上研究し続けてきたアミノ酸について、学べる内容と... -
味の素の新製品説明会に潜入!より近い距離でメディアとコミュニケーションを図る工夫とは
味の素は3月7日、「味の素グループ 2025年春季 新製品説明会」を開催。「食のワンダーランド」をテーマに、同社のマーケティングセンター、事業部... -
開発期間9年 味の素「白米どうぞ」は自社通販専売でどうヒットしたのか
味の素が販売している炊飯器専用調理料「白米どうぞ」が売れている。お米を炊飯する際に入れると糖が穏やかに吸収されるご飯が炊けることもあり、... -
VOL.2 味の素・向井育子氏「国際広告祭に参加して学んだ、自社の広告に必要な3つのこと」
カンヌライオンズやアドフェストなどの国際広告賞では、最新のケースやトレンドがわかる授賞式やセミナー、作品展示に加えて、ネットワーキングの... -
音声読み上げに特化したレシピサイト 味の素、視覚障害者の協力で開発
味の素は2月19日、視覚障害者向けの料理レシピサイト「音でみるレシピ SOUNDFUL RECIPE」を公開した。 -
味の素、令和の家族向けに鍋提案 スマホ撮影でホームビデオ風WebCMを公開
味の素はキューブタイプの小分け鍋つゆ「鍋キューブ」のWebCM 「令和の家族はすれ違う?!」を公開した。「鍋の日」に合わせて11月7日から公開して... -
河合優実が21代目CMキャラクターに就任 味の素「クノール カップスープ」新CM
味の素は9月25日から、「クノール カップスープ」の新テレビCM「コーンなうれしい朝にして」篇、「ポタージュなお年ごろ」篇、「ごちそうの方程式...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか