味の素
-
味の素「食事中のスマホ操作」に物申すステッカー開発、新宿駅広告で配布
味の素は3 月、食事中に話し相手がいるにもかかわらずスマートフォンを操作してしまう行為を「飯スマホ」と名付け、「飯スマホやめ~い!ステッカ... -
顧客インサイトを発見する能力を高めるには? 味の素マーケター育成の取り組み
「宣伝会議アドタイ・デイズ2024(春)」が3月1日、浜松町コンベンションホールにて開催された。本レポートでは当日行われたセッションの中でも、... -
味の素と明治G、持続可能な酪農業で協業
味の素と明治グループは3月27日、酪農・乳業において、温室効果ガス排出削減と経済価値創出を同時に実現するビジネスモデルの構築に向け協業を開始... -
味の素のTikTok広告が1000万imp超え TikTokクリエイターとの共創の秘訣
味の素「Cook Do 香味ペースト」のTikTok投稿が大きな反響を獲得した。TikTokの広告メニューのひとつ「Spark Ads」を活用したクリエイター投稿が10... -
味の素が「PARK MAGAZINE」のコンテンツ充実に向け読者から意見募集
味の素は、自社の情報サイト「AJINOMOTO PARK」内の記事コンテンツ、PARK MAGAZINEにて、読者のニーズに合った記事を発信するための「ホンネ教えて... -
人事部研修や営業担当者向けの研修ではカバーできない実務スキル修得の機会を創出
創業110年余りを超える味の素グループ。「宣伝会議スタンダードトレーニング」を活用している早乙女氏と勝田氏に、受講の動機と受講の内容が実務に... -
味の素が新D2Cサイトをオープン 共通IDで顧客体験の向上を目指す
味の素は1月25日、新たなおいしさとの出会いを通じて、こだわりの食卓を叶えるD2Cサイト、「GOOOD GOOOD TABLE(グーグーテーブル)」を公開した。サ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例