宣伝会議賞
-
AIコピーライター「AICO」と働いてみたら、コピーの未来が見えてきた
技術革新が目覚ましく、さまざまな領域で活用可能性が探られている人工知能(AI)。広告・コミュニケーション施策においても、徐々に活用されるよ... -
イメージガールは八木莉可子さん!第55回宣伝会議賞ポスターの制作意図を公開
7月末、都内某所で行われた「宣伝会議賞」のメインジュアルの撮影。例年は人物にぐっと寄った“静的”なイメージを採用することが多かったが、今年は... -
勇気を出して一歩踏み出せば、想像もしなかった未来にたどり着ける — 八木莉可子さん
第55回「宣伝会議賞」のイメージキャラクターに選ばれたのは、15歳の現役女子高生・八木莉可子さん。 -
宣伝会議賞グランプリ作品が広告に!新聞広告を起点にイベントも実施予定
第54回宣伝会議賞で、応募総数40万2985点の頂点に輝いたキャッチフレーズ「子どもが苦手なものは一度揚げてみる。」(受賞者:平山瑞穂さん)が、... -
宣伝会議賞 協賛企業賞受賞コピーが、プロ向けはしごメーカーの企業広告に!
大阪に本社を置き、はしご・脚立・作業台などの開発・生産・販売を手がけるピカ コーポレイションは5月、新たな企業広告の展開を開始した。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例