宣伝会議賞
-
一次審査の結果にどう向き合う?審査員に聞く「宣伝会議賞」の活かし方
2月1日発売の月刊『宣伝会議』2023年3月号では、「宣伝会議賞」一般部門の一次通過者氏名が発表となります。通過率は約1%。そこで、「宣伝会議賞... -
思わず聴きたくなる“ことば”と広告―秀島史香×堀内有為子
多くのラジオ番組で活躍する「トークのプロ」である秀島史香さんと、宣伝会議賞の審査員も務める「ことばのプロ」、東急エージェンシーのコピーラ... -
締切まであと5日!「宣伝会議賞」企業からのワンポイントアドバイス公開中
「宣伝会議賞」公式サイトでは、月刊『宣伝会議』11月号に掲載した、協賛企業からの課題に対するアドバイスを掲載しています。まだ取り組んでいな... -
ことばによるギャップのつくり方―『国語学の視点』アドタイ出張版
月刊『宣伝会議』では、研究者の視点から広告やコミュニケーションを読み解くコラムを連載しています。宣伝会議賞の締め切りまであとわずか。言葉... -
漫談で学ぶ「臨場感のあることば」―街裏ぴんく×中川真仁
“大嘘つき漫談家”の街裏ぴんく氏と、自身も漫才コンビとして活動するコミュニケーションプランナーの中川真仁氏が、お笑いと広告の共通点を探りな... -
小説と広告には共通の魅力がある―中村航×岩崎亜矢
小説『広告の会社、作りました』(ポプラ社刊)の著者である中村航氏と、開高健氏らが立ち上げた広告会社、「サン・アド」のコピーライターである... -
誰かをちょっと幸せにするコピー ―田中直基×石本香緒理
現在、作品募集中の第60回「宣伝会議賞」の審査員を務めるDentsu Lab Tokyoのコピーライター田中直基氏と、AO CHANのコピーライター石本香緒理氏。...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
「サステナブルなマーケティング」がもたらす持続的な成長のあり方 Hakuhodo DY ONEが研究発表
-
Uber Japan
Uber Eatsユーザーへのサブウェイ限定商品の認知を引き上げたUber広告の実力
-
オン・ザ・デスク・インターナショナル
「広報クリエイティブ」の専門家集団がつくる 高クオリティ広報誌の訴求力
-
TikTok for Business Japan
花王のヘアケア事業が躍進 変革における市場戦略とTikTok重視の背景