寄藤文平
-
『ステートメント宣言。』に寄せて 寄藤文平
「宣伝会議のこの本、どんな本?」。今回は、本書の装丁を手がけたグラフィックデザイナー 寄藤文平さんが『ステートメント宣言。』を紹介します。 -
『ステートメント宣言。』刊行記念イベント、寄藤文平と岡本欣也がこの20年でつくってきたもの
3月に刊行されたコピーライター/クリエイティブディレクター 岡本欣也さんの書籍『ステートメント宣言。』。本書がテーマとしているのはボディコピ... -
福島県が震災10年を機に新スローガン策定 箭内道彦氏らが制作
福島県は3月12日、震災から10年を機に新スローガン「ひとつ、ひとつ、実現する ふくしま」を策定した。スローガンとロゴの制作には、クリエイティ... -
ベコ太郎がナビゲート、福島県内全59市町村の魅力を伝える6秒ショートムービーを公開
福島県は、県内59市町村のすべての魅力を詰め込んだ、全59本の6秒ショートムービー「もっと 知って ふくしま!」第2弾を公開した。 -
宣伝会議賞 協賛企業賞受賞コピーが、プロ向けはしごメーカーの企業広告に!
大阪に本社を置き、はしご・脚立・作業台などの開発・生産・販売を手がけるピカ コーポレイションは5月、新たな企業広告の展開を開始した。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例