嶋野裕介
-
青森だけど、まるで海外?動画と新聞広告で「ちょうどいい旅先」とアピール
青森県は、10月19日「海外旅行の日」に、“まるで海外”のような青森の絶景スポットを紹介するWeb動画を公開した。 -
第2回 世界初のクラフトコーラ専門メーカー「伊良コーラ」(前編)
このコラムでは、広告業界でさまざまな成功事例をつくってきた広告クリエイターの2人が、個人の商売・ビジネスでの「強みの選び方」と「その知られ... -
「宣伝会議賞」で行き詰まったのなら。
第58回「宣伝会議賞」の募集が始まりました(応募締め切りは11月19日)!前年に引き続き、今年も本日から第58回「宣伝会議賞」の審査員の方々のコ... -
第1回 広告は個人のものだった。
このコラムでは、広告業界でさまざまな成功事例をつくってきた広告クリエイターの2人が、個人の商売・ビジネスでの「強みの選び方」と「その知られ... -
販促コンペ〆切直前! 嶋浩一郎×嶋野裕介「withコロナ時代に求められる企画とは」
新型コロナウイルスは人々の購買活動にどのような影響を与え、今後のプロモーション企画はどのように変わっていくのか-。嶋浩一郎氏(博報堂 執行... -
来年こそ、グランプリを目指す君へ 初めての「宣伝会議賞」審査から気づいたこと
第57回「宣伝会議賞」で新たに審査員に加わった電通の嶋野裕介氏。以前は「宣伝会議賞」の応募者でもあったという嶋野氏に、初めての審査を通じて... -
2019年のカンヌ勝者は「ビジョン・アクティビスト」
〜“Dream Crazy”に少しだけ足りなかったもの〜今年でカンヌは4回目。毎年、カンヌの会場で受賞作のリールを見るのが大好きで、滞在期間中は地下に引きこもってモニターの前で過ごしていました。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例