嶋野裕介
-
今年のカンヌは、W杯よりもCL(チャンピオンズリーグ)タイプ?―カンヌライオンズ2018レポート
こんにちは、電通CDCの嶋野裕介と申します。 2年連続でカンヌに来させてもらいました。 「勉強と研修」が趣味なので、世界中のクリエイターとキ... -
SPIKES PR部門レポート「日本のPRと世界のPRは、日本のカレーとインドのカレーぐらい違った」
今年のSPIKES PR部門の審査でも、まさに日本と海外の違いが明確に出ました。それが面白かったので、その情報と今後の対策をシェアさせていただきま...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例