広告ビジネス・メディア
-
大阪万博に向かう車両全体をラッピング「まるごとジャック」でSNSでの拡散に期待
いよいよ2025年に迫った大阪・関西万博の開催を記念して、近鉄グループの広告代理店で、近畿日本鉄道の交通広告の媒体元でもあるアド近鉄は、「け... -
産学連携プロジェクトで見えた、交通広告のプランニング・価値の示し方
東京メトロの広告媒体社であるメトロアドエージェンシーは太陽工業、東京国際大学と「交通広告の価値」を産学共同で研究した。移動時の心理・感覚... -
リアルメディアの可能性に迫る!脱cookie時代のマーケティング戦略
2024年後半にGoogleでサードパーティーcookieの廃止が決まっており、リターゲティング広告の配信が難しくなるといわれている。その代替策として今... -
フィジカルとデジタルをひとつに捉え 人・時・場に応じた最適な配信を行う
東急エージェンシーは2024年1月9日、オーディエンスデータに基づいたインプレッション(媒体接触可能者数)での取引が可能な広告配信サービス「T-T... -
大型ビジョンで配信する「飛び出す3D広告」キャラに会える場所をつくり格別の感動体験を
大型3Dビジョンにて「飛び出す広告」を配信する施策は、生活者の注目度が高く、街中ではスマホを向けて撮影する様子も多く見かける。カーブ型やL字... -
電通の入社式「Day One Ceremony 2024」に潜入取材
電通は4月1日、新入社員入社式「One day ceremony 2024」を開催。2024年度は143名が新たに入社した。 -
エリア×リレーションシップで新たな提案 50年超の折込広告の知見をデジタルに生かす――オリコミサービス
全国にスーパーマーケットチェーンが拡大し始めた1970年代に創業し、拡大していく折込広告市場を牽引してきたオリコミサービス。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例