東京オリンピック・パラリンピック
-
東京五輪の演出、佐々木宏氏の辞意を受け入れ 組織委「後任人事を急ぐ」
東京オリンピック・パラリンピックの総合企画・エグゼクティブ・クリエイティブ・ディレクターの佐々木宏氏が女性タレントの容姿を侮辱するような... -
2020年度の広告費予測 ─ 五輪効果で0.3%増の見込み
日経広告研究所は2月7日、2020年度(2020年4月~21年3月)の広告費予測を発表。2020年度の広告費は前年度に比べ、0.3%増えるという予測を出してい... -
東京オリンピック ボランティア名称「フィールド キャスト」に決定
2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は1月28日、大会スタッフと都市ボランティアのネーミングを発表。大会スタッフは「フィ... -
泡が必ず弾けるように、ブームも必ず弾けるもの — 2020年の終焉を見据えたスポーツマーケティング
スポーツマーケティングコラムの最終回は、開催まで1000日を切った2020年の東京オリンピック・パラリンピックのその後についてです。ブームをブー... -
2020年の先を見据える「スポーツマーケティング」コラムがスタート
横浜DeNAベイスターズの元社長、池田純氏によるスポーツマーケティングのコラムが始まります。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok Ad Awards 2025 Japan
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏