東急電鉄
-
若者の鉄道離れに歯止め 東急電鉄、畑芽育出演の新CMで人材確保
東急電鉄は3月24日、新CMシリーズ「いいこと、つづくよ、どこまでも。」を開始した。若年層への企業認知度向上を目的としている。 -
【対談】東急電鉄がInstagramで取り組む若年層向け社内アンバサダー施策
前回の記事では、東急電鉄がコロナ禍を経てSNS活用を強化していった背景、リアルとデジタルの結びつけ方、SNSのPDCAサイクルとKPI設定などについて... -
【対談】東急電鉄のSNS戦略 コロナ禍を経たビジネスとコミュニケーションの変容
様々な企業のSNSマーケティングを支援させていただく中で、リアル主体でサービス提供する企業からSNSコミュニケーションとの向き合い方についてご... -
渋谷駅地下30メートルの空間で、森山大道・山田智和らの作品展
8月1日から、東横線・副都心線渋谷駅を中心に、アートエキシビジョン「SHIBUYA/森山大道/NEXTGEN」による3つの展覧会が始まる。これは、ソニーと東... -
田園都市線・新型車両ムービー 街・人の成長と共にある電車のストーリー
東京急行電鉄(以下、東急電鉄)は、車内ビジョンなどで「My Home Train 2020」を放映している。 -
多世代が暮らしやすい郊外の未来図とは
東京急行電鉄(東急電鉄)と横浜市、大学、地域住民が連携して取り組む「次世代郊外まちづくり」が注目を集めている。今回は同社都市創造本部(当...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例