永井一史
-
デザインするように経営し、経営するようにデザインする【ブレーン創刊60周年企画】
2018年、経済産業省と特許庁から報告書が発表された「デザイン経営」。事業の変革や組織文化の形成にこそデザインの力が必要という認識が広がりつ... -
デザイン経営への注力と売上成長に相関 企業の「デザイン経営」活用度調査が発表に
日本デザイン振興会は、三菱総合研究所と共同で日本企業における企業経営へのデザイン活用度調査を実施し、11月24日、調査結果を発表。「デザイン... -
デザイン部門を新設、「ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」7月13日よりエントリー開始
ACCは、あらゆる領域のクリエイティブを対象としたアワード「2020 60th ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」の開催にあたり、本年度の各部門の審査委員... -
クリエイターの本棚【Vol.1】 HAKUHODO DESIGN 永井一史 — 『弓と禅』オイゲン・ヘリゲル著 —
本棚を見れば、その人の人となりが見えてくる。博報堂クリエイター達が「大切にしている一冊の本」を紹介する連載です。第一回は、HAKUHODO DESIGN... -
持ち時間は1人5分!知事に自由にアイデア提案 「勝手にプレゼンフェス」開催
7月12日、佐賀にゆかりのあるクリエイターら十数名が佐賀に参集し、思い思いのアイデアを知事にプレゼンテーションする「勝手にプレゼンフェス 201...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例