注目
-
三ツ矢サイダーの新CM中止から考える、「テレビCM」の社会的責任
先週、Twitter上の問題提起が発端となり、三ツ矢サイダーのテレビCMが取り止めになりました。念のため申し上げると、消費者からの指摘でテレビCMの... -
オンライン動画コンテスト「BOVA」初の贈賞式を開催!受賞者ら約100名が来場
月刊『ブレーン』が主催するオンライン動画の祭典「BOVA」(ブレーンオンラインビデオアワード)の初となる贈賞式が、4月21日渋谷ヒカリエで開催さ... -
インティメート・マージャーとインテグラル・アド・サイエンスが共同でアドフラウド対策商品を開発
インティメート・マージャー(IM)とインテグラル・アド・サイエンス・ジャパン(IAS)は4月20日、業務提携に合意した旨、発表を行った。 -
AdRollメディア向け説明会で、マーケターの「クリック依存」に警鐘を鳴らす
アドテクノロジー事業を展開するAdRoll Japanは19日、メディア向けに同社のビジョンを紹介する説明会を開催した。 -
スマホの写真を売買できる「Snapmart」、購入登録企業数1000社を突破
スナップマートは4月21日、スマホ写真を売買できるプラットフォーム「Snapmart(スナップマート)」の購入登録企業社数が、2016年6月のサービスリ... -
大手広告主の予算凍結事件が突きつけるもの。メディアが生み出す文脈的価値とは何か?
過去、本連載で、「現在のメディアとメディアを取り巻くビジネスの、ある種のモラルハザードが極まった構図」について警鐘を鳴らした。それは、201...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか