渡辺潤平
-
日本経済よ、魚を食べろ。水産加工会社が新聞広告掲載
大分県に本社を構える水産加工食品メーカーの山田水産は26日、日本経済新聞の朝刊に15段のメッセージ広告を掲載した。 -
Metro Ad Creative Award 2020
第4回を迎えた「Metro Ad Creative Award」。八木義博氏、尾形真理子氏、渡辺潤平氏、木村健太郎氏、佐藤カズー氏、吉田宗平氏が審査員の講評とと... -
クリエイターが考える、withコロナ時代の交通・OOH — Vol.2 渡辺潤平氏
本リレーコラムには、「Metro Ad Creative Award」の審査員らが登場。最前線で活躍するクリエイターたちが自身を刺激する都市におけるクリエイティ... -
「待ってるぞ。プロ野球」、野球ファンの気持ちを代弁した「スポナビ野球速報」CM
新型コロナウイルスの影響で延期になっているプロ野球公式戦の開幕。多くのファンが待ちわびる中、3月20日に公開された「スポナビ野球速報」アプリ... -
クリエイターを刺激する都市とクリエイティブの未来とは?Vol.2 渡辺潤平氏
交通・OOH広告でどうしたら人を振り向かせることのできるのか、デザイン部門審査員の渡辺潤平氏にお話を伺いました。 -
コピーライティングとアイデアの発想法~左脳の右脳化、その後。/渡辺潤平
活躍するコピーライター・プランナーたちは、何からアイデアを考え始めるのか?その起点とプロセスについて掘り下げた書籍『コピーライティングと... -
第56回「宣伝会議賞」中高生部門の結果が発表に
1月21日に東京・宣伝会議本社にて行われた第56回「宣伝会議賞」中高生部門の結果が、本日販売の月刊『宣伝会議』4月号の誌面にて発表されました。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例