福部明浩
-
古川裕也氏×福部明浩氏対談「フィルムとはなにか その普遍的価値と新しいつくりかた」
2024年のACC TOKYO CREATIVITY AWARDSフィルム部門で審査員を務めたクリエイティブディレクターの古川裕也さんと福部明浩さん。時代を象徴する広告... -
TCC賞授賞式開催、グランプリ・福部明浩氏「影の時代に出会った人たちが、今の自分にとって大きな財産」
東京コピーライターズクラブは、12月11日に東京・ウェスティンホテル東京にて2024年度TCC賞授賞式と「TCCコピー年鑑2024」発刊記念パーティーを開... -
2024年度TCC賞グランプリは福部明浩氏、「カロリーメイト」のCMとポスターに
東京コピーライターズクラブ(TCC)は、2024年度TCC賞の一般部門各賞の審査結果を発表した。 -
TCCグランプリはカロリーメイト、福部明浩氏「見えないものと闘った1年は、見えないものに支えられた1年だと思う。」
東京コピーライターズクラブによるTCC賞2021年度一般部門の各賞の受賞者が発表となった。各受賞作品、ファイナリストなどを収めた『コピー年鑑2021... -
【コピージアム】コピーライターとCMプランナーの未来
話題のCMを次々とつくり出す髙崎卓馬さんと福部明浩さん、意外なことに、2人で話すのは、この日が2回目。そんな2人が、お互いの仕事の中から好きな... -
コトバがない広告って、つまんなくないですか?福部明浩×小杉幸一×尾上永晃×福里真一【後編】
電通デザイントークでは、東京コピーライターズクラブ(TCC)による『コピー年鑑2016』発刊を記念したイベントを開催。 -
コトバがない広告って、つまんなくないですか?福部明浩×小杉幸一×尾上永晃×福里真一【前編】
電通デザイントークでは、東京コピーライターズクラブ(TCC)による『コピー年鑑2016』発刊を記念したイベントを開催。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏