秋山具義
-
谷山雅計さんと秋山具義さんが語る、第58回「宣伝会議賞」
「宣伝会議賞」の最終審査員を務める谷山雅計氏と、ポスタービジュアルのアートディレクターを務める秋山具義氏に今年の制作コンセプトや、「宣伝... -
第58回「宣伝会議賞」がまもなくスタート! 事前予約で、協賛企業からのアドバイスを一足お先に電子版を無料で提供します
国内最大級の規模を誇る広告コピーのコンテスト「宣伝会議賞」が、今年も10月1日から募集を開始します。今回で58回目を迎える「宣伝会議賞」は例年... -
フェンシング日本代表が使用する新国章、秋山具義氏がデザイン
日本フェンシング協会は、フェンシング日本代表が使用する国章の新デザインを発表した。国章は、日本を象徴するエンブレムとして日本代表選手のユ... -
渋谷を舞台に、東京コピーライターズクラブによるラジオ番組「渋コピ」、始まる
東京コピーライターズクラブ(TCC)によるラジオ番組が、10月2日より渋谷のコミュニティ放送局「渋谷のラジオ」(JOZZ3CG-FM)で始まる。 -
「応募者の心に火を点ける」ポスターに。第57回「宣伝会議賞」ポスター撮影秘話
8月30日、第57回「宣伝会議賞」の応募要項や課題が発表される月刊『宣伝会議』10月号が発売になります。アートディレクターの秋山具義氏、クリエイ... -
未来を感じるようなビジュアルをつくりたい。第56回「宣伝会議賞」ポスターの撮影秘話
第56回「宣伝会議賞」の作品募集が開始になりました。応募要項、課題一覧が掲載となる月刊「宣伝会議」10月号(9月1日発売)では、「宣伝会議賞」... -
投稿を毎日続けることで、SNSは面白くなる(ゲスト:秋山具義)【後編】
今回のゲストは先週に引き続き、アートディレクターの秋山具義さん。いつか「映画監督」をやってみたいという秋山さんに、フォロワーを増やす秘訣...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏