箕輪厚介
-
書籍を0円で売る実験 — 購入後に払ってもらう「価格自由」な売り方
目の前のアイテムが一瞬で現金に変わるアプリ「CASH」など、革新的なビジネスを立ち上げる起業家の光本勇介氏が著書『実験思考 世の中、すべては実... -
この人と本をつくりたい!と思うのはどんな人?(ゲスト:箕輪厚介)【後編】
ゲストは前回に引き続き幻冬舎の編集者・箕輪厚介さん。ヒットを連発する箕輪さんは、どんな人の本をつくりたいと思っているのか? -
お金を払って仕事をするのはなぜ?オンラインサロンの秘密(ゲスト:箕輪厚介)【中編】
ゲストは前回に引き続き、幻冬舎の編集者・箕輪厚介さん。月会費5,800円のオンラインサロン「箕輪編集室」の参加者は現在1000人以上。メンバーは何... -
与沢翼を見たとき「こいつから金を取れる」と思った(ゲスト:箕輪厚介)【前編】
今回のゲストはヒット作を連発する幻冬舎の編集者・箕輪厚介さん。広告営業を担当していた箕輪さんが編集者になったきっかけは与沢翼さんだった。 -
岸勇希×箕輪厚介 1万字対談『己を、奮い立たせる言葉。』ヒットの舞台裏
2017年10月に『己を、奮い立たせる言葉。』を上梓した岸勇希氏と、同書の編集担当である幻冬舎の箕輪厚介氏。 -
岸勇希×箕輪厚介「誰かを、奮い立たせる編集。」公開対談、緊急開催決定
『編集会議』は、『己を、奮い立たせる言葉。』(幻冬舎刊)とコラボレーションし、同書著者の岸勇希氏と編集担当である幻冬舎・箕輪厚介氏による... -
2017年ベストセラー連発、箕輪厚介「売り方をデザインする編集力」
いま最も勢いのある編集者とも言える幻冬舎の箕輪厚介氏。会社員でありながら自らの編集室を立ち上げ、台風の目のように周囲を巻き込み、絶え間な...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例