西山 守
-
SNSの「話題」から読み解く最新トレンド Vol.5 東京五輪はSNSでどう語られたのか? 開会式編(前編)
東京2020オリンピック競技会が閉幕しました。そして、8月24日からいよいよ東京2020パラリンピック競技大会が始まります。いきなり私事になりますが... -
SNSの「話題」から読み解く最新トレンド Vol.4 『100日間生きたワニ』は結局、炎上を乗り越えられなかった?(後編)
前回は映画『100日間生きたワニ』の話題の推移を見ましたが、今回は、原点に立ち戻って、原作となったTwitterで公開された4コママンガ『100日後に... -
SNSの「話題」から読み解く最新トレンド Vol.2 星野源&新垣結衣結婚で「神対応」した「どん兵衛」は、以前から話題化のエキスパートだった(後編)
話題になった事例を分析、そのしくみを解説した書籍『話題を生み出す「しくみ」のつくり方』の著者である西山守さんが、最近話題になった事象につ... -
SNSの「話題」から読み解く最新トレンド Vol.1 若者にもしっかり届いた、ポカリスエット「でも君が見えた」篇
商品、映画、広告キャンペーンなど、さまざまな領域で生まれるヒット。その背景には、SNSや多種多様なメディアから情報が拡がり、話題が伝搬してい... -
Twitterから読み解く 『鬼滅の刃』 、話題の連鎖反応を生んだものとは
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がコロナ禍で異例の大ヒット。Twitter上では、誰のどのような話題が盛り上がりを見せたのか。『話題を生み出す「...
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏