講談社
-
顧客との接点を「多様化、多層化、多面化」でつくる講談社のメディアビジネス戦略
2023年のメディアトピックスとして「VOCE25周年」「ViVi40周年」「新生with事業」「多角化する現代ビジネス」「強力なIPと他メディアへの拡張」「... -
新聞は反転できる媒体 東京卍リベンジャーズ最終巻で7種の「逆転広告」
講談社は1月17日、『東京卍リベンジャーズ』最終巻の発売にあたり、朝日新聞朝刊にエリアごとに異なる7パターンの広告を掲載した。 -
講談社「OTAKAD」サービス拡大 「広告配信」「分析」「クリエイティブ制作」も
講談社は、同社メディアのデータを活用した広告配信プラットフォーム「OTAKAD(オタカド)」をリニューアル。これにより、「広告配信」「分析」「ク... -
大谷翔平・北野武ら6人出演、講談社が新ロゴとパーパスを体現する企業広告
講談社は2021年4月、グローバルでの展開を強化するため新たなロゴとパーパスを発表した。これを受け2022年2月から始まったのが、「World meets KOD... -
講談社、小学館に聞くDX時代の雑誌メディアの価値-『宣伝会議』雑誌LIVE no.13
月刊『宣伝会議』編集部では1月13日、12月27日に発売になった月刊『宣伝会議』2022年2月号(Amazonリンクお願いします)の特集内容の一部を、誌面... -
「出版広告の再発明」を目指す講談社が新たに取り組むデータ基点のビジネス戦略
2015年から「出版の再発明」のスローガンのもと、出版広告においても従来の広告枠セールスから“コンテンツ基点のソリューション”へのシフトを目指...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例