販促会議企画コンペティション
-
『風姿花伝』に学ぶ企画脳を鍛える方法
「初心忘るべからず」これは観阿弥・世阿弥が好んで使ったことばです。ある能楽師のインタビュー記事を読む機会があったのですが、能楽師はこのこ... -
企画は、明るく・楽しく・元気よく!
「勉強しなさい!」いま聞いてもちょっとビクッとしてしまうこの一言。私は、受験勉強が少し苦手でした。勉強をやらされている感覚が抜けきらなか... -
フィジビリティとは実現可能なアイデアを出すことではない
「なぜこんなにも(企画の)差があるんだろう…」私が約10年前、いまの会社へ転職してきた当時によく感じていたことです。 -
まずは課題理解 アイデアはそこから逆算する
コンペではオリエン後の“初動”がとても重要ですよね。販促コンペでもいきなりアイデアを考えたいところですが、少し立ち止まって課題の背景につい... -
「懐かしいのに、新しい」を形に 「ロゼット洗顔パスタ」90周年企画が実現
今年90周年を迎えたロゼットの洗顔料「ロゼット洗顔パスタ」。周年にふさわしい販促施策を行うため、企画を募集した結果、選ばれたのは「販促会議... -
“水性”を新しいコトバで訴求(大日本除虫菊)/販促コンペ・企業オリエンテーション
6月4日13時まで企画募集中の「第11回販促コンペ」。課題協賛企業のオリエンテーションから、一部を編集部がピックアップ。今回は大日本除虫菊の「... -
人が動く企画は「本音」や「欲望」からつくる
4月5日、第11回「販促コンペ」オープニングイベントとして、最終審査員を務める嶋浩一郎氏と尾上永晃氏の対談が行われた。「本屋大賞」「東急池上...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
PLAN-B
EC事業を成功に導くためのPR戦略とSNS活用事例