博報堂
-
電通・博報堂社長が初対談「広告業界、広告会社はもっとポジティブに変わっていくべき」
5月14日から東京六本木・東京ミッドタウンで始まった「Advertising Week Asia2018」。初日の基調講演に登壇したのは、博報堂代表取締役社長 水島正... -
アートディレクター 池澤樹、ニューヨークで初の個展
アートディレクター 池澤樹(博報堂)が初めての個展を、5月11日より米国 ニューヨーク・トライベッカにあるhprpg GALERY NEW YORKで開催する。 -
【座談会】ACCの進化は第2フェーズへ 久保田和昌氏×山口有希子氏×藤井久氏
昨年アワードの名称を変更し、広告・CMの枠を超えて“クリエイティビティ“に領域を広げたACC。 2018年はこの流れをさらに加速させ、日本の社会や産... -
TCC賞グランプリは、UHA味覚糖「さけるグミ」で博報堂・井村光明氏に決定
4月27日、東京コピーライターズクラブのTCC賞一般部門の最終審査会が行なわれ、TCCグランプリ1点、TCC賞13点が決定した。 -
SDGs達成へ博報堂が企業向けプログラム 生活者の買い物をサポート
博報堂は24日、SDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた企業向けのプログラム「EARTH MALL」を開発したと発表した。 -
TCC最高新人賞は、ゼクシィの広告で博報堂・坂本美慧さんに決定
4月26日、東京コピーライターズクラブによるTCC賞新人部門の最終審査が行われ、TCC最高新人賞1名、TCC新人賞21名が選出された。 -
大学生による“企画の甲子園”。「BranCo!2018」ファイナルイベント開催
3月10日、東京大学駒場キャンパスで「BranCo!2018」のファイナルイベントとして二次予選・決勝プレゼンテーションイベントが開催。
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
ジェイアール東日本企画
週間のべ8400万人リーチの“マス”メディア「TRAIN TV」から新たなメニューが続々登場
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ