TYO
-
AOI TYO Holdings、2021年1月にグループを再編し、2事業体制に
AOI TYO Holdingsは「プロデュース機能のアップデート」をテーマに掲げ、2021年1月を目処にグループ内を大きく再編する。 -
「コピーライターもコンテを書けと教わった」TCC最高新人賞・松井一紘さん(TYO)
東京コピーライターズクラブは8月、2020年度のTCC新人賞を決定した。ブックオフコーポレーションの企業CM他で最高新人賞を受賞した松井一紘さん(... -
タモリさんの一言から企画が生まれた、メルカリの新CM
メルカリは、9月5日からタモリさんが出演する新テレビCM「メゾンメルカリ・管理人の悩み」篇と「メゾンメルカリ・初出品(本/バッグ)」篇の放映を... -
松島花が「アーモンド効果」を飲み続ける理由 江崎グリコ新テレビCM
江崎グリコは3月2日から、アーモンドミルク製品のシリーズ「アーモンド効果」のテレビCM「続けてる理由」篇の放映を全国で開始した。CMキャラクタ... -
「探す」をテーマに秀作がそろい踏み 第2回TYO学生ムービーアワード受賞作品発表
2回目を迎えた「TYO 学生ムービーアワード」の表彰式が、11月28日に恵比寿ガーデンプレイスザ・ガーデンルームにて開催。エントリー総数576件の中... -
TYO学生ムービーアワード 初となる受賞作品が決定
近年、スマホがあれば動画を作れる時代となり、さまざまなシーンで映像活用の機会が増えている。同時に、映像ディレクターの活躍する領域も広がり... -
門脇 麦の演じる姿勢の裏にある“受け身”の理由とは
日清食品カレーメシや焼そばUFO、ダイハツ工業WAKE、味覚糖さけるグミなど、話題のCMを数多く手掛けるディレクターの佐藤 渉さんと、映画「愛の渦...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏