CCN
-
コピーライターズクラブ名古屋「CCN賞」募集中、審査基準は「嫉妬する言葉」
コピーライターズクラブ名古屋は、10月7日までCCN賞2024の応募作品を募集中だ。 今年の審査基準は、「嫉妬する言葉」。広告主であるブランドや出... -
【オンライン/無料セミナー】コピーライターズクラブ代表鼎談 12月19日(土)
各地域のコピーライターズクラブの代表として活躍するお三方に、普段の仕事の取り組みや、仕事で行き詰まった時の発想の切り替え方などを伺います。 -
名古屋「CCN賞」最高賞にパナソニック「Voice of Home」残業削減を呼びかけ
コピーライターズクラブ名古屋(CCN)は9月13日、「CCN賞2020」の受賞作を発表した。最高賞に選ばれたのは、パナソニック「Voice of Home」。 -
名古屋「CCN賞2019」最高賞は、BOSSとNAVITIMEによる「トラックドライバー応援プロジェクト」
コピーライターズクラブ名古屋によるCCN賞の公開審査が5月25日に行われ、各賞が決定した。本年度は、特別審査員に尾上永晃氏を迎え、グラフィック... -
名古屋「CCN賞2018」最高賞に選ばれたのは、岩手日報「風の電話」
5月19日、コピーライターズクラブ名古屋(CCN)により「CCN賞2018」の公開審査が行われ、特別審査委員に箭内道彦氏を迎え、審査を実施。合計389作... -
特別審査員は箭内道彦氏、「CCN賞2018」作品募集を開始
コピーライターズクラブ名古屋(CCN)は4月9日、「CCN賞2018」の作品募集を開始した。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
アルゴエイジ
チャットマーケティングの本質はユーザー理解にある
-
TOPPANデジタル
旅行会社や百貨店、自治体にも広がる「マルチスタンプ・クーポン」の利便性とは
-
エヌエヌ生命保険
エヌエヌ生命がグッドデザイン賞受賞 事業承継する女性を支える取り組み
-
ティーリアムジャパン
想定通りにいかないカスタマージャーニー 大切なのは、施策実施の“when”を考えること
-
たきコーポレーション
社会のあらゆる場にUXを浸透させたい 「心地よい世界」を設計するIDEALの想い