カスタマージャーニー
-
強みと課題を持ち寄り、組み合わせによる新しいアイデアをつくる―カインズ、GROOVE X、サンスター、ニチバンのマーケターはどんな答えを導きだしたのか?
2014年11月より始動したCMOのコミュニティ「CMO X」は、「マーケターの集合知で日本に突き抜けた成長力を出す」をビジョンに掲げ、10年以上にわた... -
江崎グリコ、コロナ禍で生まれた新たなカスタマージャーニーとは
本稿では、江崎グリコの代表取締役 専務執行役員 江崎悦朗氏が、創業時から取り組んできた「おいしさと健康」の価値創造を生活者に届けるために、... -
「本物の分析」と納得の声〈行動×意識〉のデータマーケティング
クロス・マーケティングが提供している「カスタマージャーニー型データ分析」は、行動データと調査データを掛け合わせることで、数値による“影響力... -
本当に効果のある広告はどれか?データの海に溺れない秘訣 — SIMCウェビナーレポート
株式会社宣伝会議では6月9日、10日、11日の3日間にわたり、「SIMC」ウェビナーウィーク」を開催。本記事では、セールスフォース・ドットコムの講演... -
ユーザーに選ばれる顧客体験を提供するには?~人軸で考える顧客体験のアップデート~
企業のデジタルマーケティングの支援を行うプレイドは10月11日セミナーを開催。プレイドが考える、顧客データを有効活用し、顧客を「ファン」にす... -
企業の戦略は「顧客との関係性のデザイン」へ
企業が顧客にモノやサービスを売る為のアプローチは、売って「終わり」から、売った後も継続する関係の「始まり」へと変わってきています。これま... -
企業が取り組むべきマーケティング戦略 カスタマージャーニーを踏まえた最新手法「PRテック」
ベクトルグループのプラチナムとニューステクノロジーは6月、PRにテクノロジーを掛け合わせたマーケティング手法「PRテック」をテーマとしたセミナ...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか