CX
-
「顧客体験価値(CX)ランキング2020」ディズニーが首位、くら寿司が次点に
インターブランドジャパンは11月11日、「顧客体験価値(CX)ランキング2020」を発表。首位は昨年17位だった「ディズニー」がランクインした。 -
顧客の声や調査データを基にCXを見える化して改善をサポート
日経リサーチは、トップマネジメントから現場までCXのコンサルティングを実施するラーニングイットと提携し、「CX3.0® 調査活用プログラム」を2019... -
体験価値をスコア化する新調査がリリース CX推進のカギは体験価値の「定量化」にあり
商品やサービスの機能性による差別化が難しくなっているいま、顧客を掴むための施策として、カスタマーエクスペリエンスの向上が叫ばれている。 -
8割以上の企業がCXに未着手 ガートナーが調査結果を発表
ガートナージャパンは2月5日、国内においてカスタマー・エクスペリエンス(CX)に取り組んでいる企業が全体の2割に満たないという調査結果を発表し... -
BtoBtoC企業も顧客と直接つながる時代 モノ+コトで考えるCX戦略
リテール企業を介して販売していたメーカーも、いまや、消費者と直接つながる時代。特に重要なのが、コマースの戦略だ。これまでメーカーがコント... -
顧客体験(CX)がブランドの価値を変える! ブランドマーケターが注目する「コマースマーケティング」とは?
7月29日、電通ホールにて「Commerce Marketing Conference-顧客体験(CX)がブランドの価値を変える」が開催された。電通協力、宣伝会議主催の本イ... -
社内イベントで従業員の体験価値を向上するための工夫
従業員が同じ空間で体験価値を共有できる社内イベントなどを多数手がけてきたコムネット(東京・文京)では、各社の長期ビジョン達成に向けた企画...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏