D&AD
-
D&AD 賞2023年はロンドンで開催、審査部門長に石川俊祐・齋藤精一・鈴木元の三氏
イギリスを拠点とするD&ADは、D&AD賞審査会、フェスティバル、授賞式を 2019年以降初めて対面式で開催することを発表した。 -
D&AD最高賞は「The Lost Class」他、コロナ後の医療従事者の PTSDへの支援など社会的に影響を与えた作品が受賞
英国ロンドンを拠点とするD&AD は、5月末に2日にわたって開催したオンラインアワード授賞式にて、最高賞であるBLACK PENCILをはじめ、各部門の受賞... -
2022年D&AD賞、日本からの審査員に阿部雅世、⾕川英司、川村真司、種田陽平氏ら18名
2022年に60回⽬を迎えるD&AD賞が、本年度の審査概要と審査員を発表した。D&AD賞はデザイン、広告、クラフト、プロダクション、インパクトなど、あ... -
D&ADに続き、Libresse「#wombstories」がThe One Show最高賞を受賞
6月10日に、米国ニューヨークを拠点とするThe ONE CLUBによる「The One Show」の各受賞作品が発表となった。 -
D&AD、2020年度受賞作品や解説を収めた「デジタル年鑑」を無料で公開
ロンドンに拠点を置く非営利団体D&ADは、本年度のD&AD賞の受賞作品をまとめた「2020年度 D&AD賞デジタル年鑑」を、11月16日に公開した。デジタ... -
D&AD最高賞に「Moldy Whopper」「Go Back To Africa」など4作品が選出。タイポグラフィ作品が初の最高賞を受賞
2020年度D&AD賞の最終結果が、9月10日に実施されたオンラインセレモニーにて発表された。 -
D&AD賞、日本からの審査員に資生堂・山本尚美氏、菊池敦己氏、米澤香子氏ら決定
D&ADは、第57回(2019年度)D&AD賞の全部門の審査員と部門の改定を発表した。
1
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏