D&AD賞
-
5月開催D&AD賞審査員に、菅野薫氏、志村和広氏、上西祐理氏他14名が参加
D&ADは、2025年度D&AD賞に参加する日本からの審査員を発表した。D&ADは1962年英国で非営利団体として創立。デザインおよび広告における独創性を促... -
D&AD最高賞は「#WombStories」「Boards of Change」「True Name」、現代の社会問題に取り組んだ3プロジェクトが受賞
イギリス・ロンドンを拠点とするD&AD賞は、5月に同アワードの各受賞作品を発表した。最高賞であるブラックペンシルを受賞したのは、3作品。 -
D&AD賞プロダクトデザイン部門長に鈴木元氏、安藤北斗氏、清水幹太氏らも審査員で参加
第59回(2021年度)D&AD賞は、2月に審査員を発表。3月17日まで、作品のエントリーを受け付けている。 -
D&AD、2020年度受賞作品や解説を収めた「デジタル年鑑」を無料で公開
ロンドンに拠点を置く非営利団体D&ADは、本年度のD&AD賞の受賞作品をまとめた「2020年度 D&AD賞デジタル年鑑」を、11月16日に公開した。デジタ... -
D&AD最高賞に「Moldy Whopper」「Go Back To Africa」など4作品が選出。タイポグラフィ作品が初の最高賞を受賞
2020年度D&AD賞の最終結果が、9月10日に実施されたオンラインセレモニーにて発表された。 -
電通・古川裕也氏、D&AD特別賞「プレジデント・アワード」を受賞
2020年度D&AD賞において、電通 CDC シニア・プライム・エグゼクティブ・プロフェッショナル/エグゼクティブ・クリエーティブ・ディレクター 古川... -
電通、JR東日本「行くぜ、東北。」キャンペーンでD&AD「コラボラティブ・アワード」を受賞
2020年度D&AD賞で、電通は東日本旅客鉄道が実施する「行くぜ、東北。」キャンペーンにおいて、本年度の特別賞とクライアントのコラボレーション」...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
オイシックス・ラ・大地
オイシックス・ラ・大地がデザイナー募集、事業会社のデザイン組織で身につくスキルとは?
-
TikTok for Business
TikTok広告の可能性を引き出せ! 第2回「TikTok Ad Awards 2025 Japan」エントリー受付中
-
Hakuhodo DY ONE
なぜAIエージェントの導入は一筋縄ではいかないのか Hakuhodo DY ONEに聞く
-
カルチュア・コンビニエンス・クラブ
顧客体験の演出から購買へ「蔦屋書店」「TSUTAYA」のプロモーション活用
-
Deloitte Digital
日本企業のグローバル展開を支える Deloitte Digitalのクリエイティビティ
-
The Breakthrough Company GO
社会の変化と挑戦にコミット 若手が躍進するThe Breakthrough Company GOの現在
-
アドフレックス・コミュニケーションズ
競合の不正出稿が大幅に減少 ブランド価値を守り、広告効果を最大化 「指名検索」を活かす
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏