イベント
-
会員増と来店促進の相乗効果 KDDIとローソンの連携施策
KDDIとローソンの「au」は、コラボCMやイベントを通じて「Ponta経済圏」の拡大を進めている。1月21日から放映されている新CMには、両社のCMでおな... -
生成AI広告、ポップアップ・アクティベーション…2025年の米国・マーケティングはどこに行く?
ここ数年の人工知能(AI)の発達により対応を迫られているアメリカのマーケティング業界。2025年はどのような年になるのだろうか。2024年後期のア... -
京都人の「いけず」を体験できる没入型イベント「この先いけずな京町家」開催
「ない株式会社」と京都のデザイン会社「CHAHANG」が、1月25日と1月26日の2日間、会話型読み解きイベント「この先いけずな京町家」を開催する。 -
アメリカ年末商戦2024 キーワードは「ノスタルジー」「高級志向」「コ・マーケティング」など
ハロウィーンが終わり、アメリカではブラックフライデーからクリスマスにかけて、1カ月の年末商戦が始まっている。 -
「パックマン」45周年記念イベント開幕 Z世代へのリーチ強化狙う
バンダイナムコエンターテインメントは、ビデオゲームキャラクター「パックマン」の誕生45周年を記念したポップアップイベントを東急プラザ「ハラ... -
買い物ついでにEV無料体験 「日産ノート e-POWER」のドライブ体験イベント
日産自動車は、EV(電気自動車)の「日産ノート e-POWER」を大阪市内で無料体験できる「日産ノート e-POWER 乗りステーション」を同市梅田エリアで... -
その違和感はおいしさの証。「隠レア野菜ギャラリー」開催 JA共済
JA共済連は、見た目が規格外であるなどの理由で消費者に手に取られづらい青果の隠れた魅力や、それらを育てる生産者の想い、日々の努力等を伝え...
あなたにおススメの記事
タイアップ
-
カーツメディアワークス
カーツメディアワークス流、世の中の関心を捉え経営課題を解決するコミュニケーションとは?
-
ミリモルホールディングス
ブランディングのプロ集団が打ち出す次の一手「体験価値」を軸に事業開発からサポート
-
Deloitte Digital
クリエイティブとストラテジーで世界が嫉妬する企業を創り出す「Deloitte Digital」
-
RTB House Japan
「求人ボックス」の躍進を支えるリターゲティング技術「RTB House」の強み
-
たきコーポレーション
「100年企業」を目指すたきコーポレーション パーパスを体現する、12の社員主導型企画
-
パス・コミュニケーションズ
『小学一年生』が創刊100周年でユニーク施策 ドラえもんが飛び出す!3Dビジョン広告の舞台裏
-
LIVE BOARD
OOH広告市場、協調と競争で市場拡大へ LIVE BOARD 髙木社長に聞く
-
Wovn Technologies
「WOVN.io」で翻訳を自動化 乃村工藝社のサイトリニューアル
-
アセントネットワークス
消費者インテントを捉え、検索データで未顧客を市場に変える成長機会発掘の手法
-
カタリナマーケティングジャパン
テレビCMとリテールメディアの組み合わせで新規購買者が急伸するのはなぜか
-
ミリモルホールディングス
「AIネイティブ」な組織の構築とマーケティング領域への活用、どう進めるか
-
TikTok for Business Japan
大和コネクト証券の口座開設数が1.9倍に 運用型広告を最適化するTikTokの「Smart+」とは